1090年にチャンスィッター王によって建てられました。バガンの遺跡の中で最大かつ、最も美しい寺院と言われています。

カラフルな仏様に出迎えてもらえます。

西側の入り口には、大きな仏様の足跡がありました。
この像は高さ9.5mくらいあるそうです。この建物の4面それぞれにこの特大サイズの仏様が外を向いて立っています。ものすごく迫力がありました。


建物内の廊下も長いです。

小さな仏様の部屋が廊下の両側にたくさん並んでいました。


天井も高いです。

もう一軒行こうぜ〜。今日はもうやめといたほうが良いですよぉ。という会話が聞こえて来そうです。



本当に美しい外観の寺院です。鳩の群れがぐるぐると回っていました。

随所に美しい像がありました。

この獅子は、一体どんな歩き方をするのでしょうか。

パゴダにつながる廊下にはたくさん絵がありました。
よく見ると、、、なんだか結構怖い。。。
バガン観光には、外せない寺院だと思います。
アーナンダ寺院の場所はここです。
