コンテンツへスキップ

東南アジア旅行雑記

時間はあるけどお金はない

ミャンマー長距離バス休憩時の昼ごはん

ミャンマーでご飯を食べる 〜ミャンマー料理に疲れたら篇〜

コメントする / ミャンマー / By Sanshiro

ミャンマーのご飯は全体的に油切れが悪いです。私は、あんまり油が得意ではないのか、結構消化不良になりました。何かにあたるということはありませんでしたが。ということで、ちょっとお腹が疲れたら、中華料理を食べると良いです。油で […]

パアンーヤンゴン間長距離バス

パアンからヤンゴンへ~長距離バスに乗って~

コメントする / ミャンマー / By Sanshiro

パアンからヤンゴン行きのバスは、街の中にある時計塔付近から出発するので、とても楽です。 時計塔の下にいくつかバスの会社のオフィスが並んでいますが、宿の人に頼んでも(少なくとも私たちが泊まったTHAN LWIN PYAR […]

ミャンマーを観光するときの服装

コメントする / ミャンマー / By Sanshiro

ミャンマーを観光していると、多くの場所で寺院に入る機会があります。寺院には、露出の多い服で入ることが禁止されている場合があります。例えば、ヤンゴン市内にある、シュエダゴンパヤーでは、以下のような格好で寺院内に入ることを禁 […]

ミャンマーの市バス

ミャンマーで市内循環バスに乗るときの注意点

コメントする / ミャンマー / By Sanshiro

・ミャンマーの市内循環バスは一律200チャット(2018年9月現在)で乗れます。乗る時にお金を払います。バスの中では両替ができないのでかなり小さい金額の紙幣を用意しておく必要があります。なお、市内から空港行きのバスが走っ […]

ミャンマー動物園

ミャンマー,ヤンゴン動物園の見どころ

コメントする / ミャンマー / By Sanshiro

仕事がら、今までいろんな動物園に行った経験のある私が、ヤンゴン動物園の見どころを紹介します。日本の動物園ではあまりできない経験を、ヤンゴン動物園ではできるかもしれません。 ヤンゴン動物園基本情報 入館料: 3000チャッ […]

パアン行きのバス

ヤンゴンからパアンへ~長距離バスに乗って~

コメントする / ミャンマー / By Sanshiro

ヤンゴンからパアンへは長距離バスが出ています。長距離バスは、ヤンゴン市内から北の方向へ20kmほどにあるアウンミンガラーバスステーションから出ています。市内からは、タクシーで9000チャットほど、バスなら36番バスでいけ […]

JJバス

ヤンゴンからJJexpress 長距離バス乗り場へ

コメントする / ミャンマー / By Sanshiro

ヤンゴンから北東へ約630kmのところにあるバガンは、主に11-13世紀に建てられた林立する遺跡群が非常に美しい観光スポットです。そこに行く方法は、鉄道、飛行機などがありますが、飛行機は高く、鉄道は、乗り心地が悪く12時 […]

バガン観光

馬車に乗ってバガンの遺跡巡り

コメントする / バガン・ミャンマー / By Sanshiro

私にとっては大奮発、1日25000チャット=2500円で馬車をチャーターしました。バガンは、馬車に乗って観光すると風情があって良いと某観光ガイドブックに書いており、かつ私は動物好きのため、これはやっておこうと決めていまし […]

シュエズィーゴン・パゴダ

Shwezigon Pagoda シュエズィーゴンパゴダ

コメントする / バガン・ミャンマー / By Sanshiro

バガンにある観光地は、ほとんどが遺跡ですが、現在使われているお寺もあります。ニャニャンウーにあるシュエズィーゴン・パゴダもその一つです。 長距離バスのバス停、ニャニャンウー、バガン遺跡群を通る主要道路沿いにあるので、長距 […]

ヅウェカビン山

こんなはずじゃなかったヅウェカビン登山

コメントする / パアン・ミャンマー / By Sanshiro

過ちの始まりは、1日目の観光。宿で申し込んだパアン一日観光ツアー。一日8個所も周り、大満足のツアーだったのですが。。。そのときに行った場所の一つ。ヅウェカビン山の麓にあるルンピニ・ガーデン 。ゲートのおじさんに3ドルの入 […]

投稿ナビゲーション

← 前のページ 1 … 5 6 7 次のページ →

最近の投稿

  • カビはどこまで怖いのか。
  • ミャンマーのオススメのホテル in バガン
  • Tharabha gate タラバー門 in バガン
  • Le-myet-hna Hpayaの前のパゴダ in バガン
  • Naga yon paya ナガーヨン寺院 in バガン

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • その他 (1)
  • ミャンマー (65)
    • パアン (12)
    • バガン (36)
    • ヤンゴン (1)
    • 移動 (2)

タグ

Eバイク JJバス Sadan Cave お金 コウモリ サイカー シュエズィーゴン・パゴダ シュエダゴン・パゴダ ジュース タイムスケジュール タクシー ヅウェカビン山 ニャニャンウー バガン パアン パゴダ ポッパ山 ミャンマー ミャンマー料理 ミンナントゥ村 ヤンゴン ルンピニ・ガーデン ロンジー 両替 中華料理 交通手段 動物 動物園 寺 寺院 屋台 市内循環バス 必需品 服装 果物 洞窟 洞窟寺院 登山 移動 観光 農村 遺跡 長距離バス 食事 馬車
Copyright © 2025 東南アジア旅行雑記 | Powered by Astra