後期バガン建築を代表する形をした寺院です。13世紀にナラティアパティ王によって建てられました。「タヨッピー」とはこの王様のあだ名で、モンゴルから逃げたという意味だそうです。現在は上層階へ上がる階段を上がることができません。(地球の歩き方より)
建物の外壁のレリーフが非常に美しい寺院です。また、内側の壁画も多数残されていますので、ライトを持参することをオススメします。
外壁のレリーフが精密で美しいです。
壁画も結構残っていました。
女の人が並んでるのかと思ったら、ひげが映えてました。
大きな象さんもいました。
天井にも大きな仏様がいっぱい。
やたらとテカリのある仏様でした。
美しいレリーフがたくさんある外壁です。いろんな顔をした生物?が掘られています。
こちらは舌を出してあかんべ〜をしているみたいです。
中国にいそうなミッキーマウスがいました。いろいろ探すと楽しいです。
雨期のためか、遺跡の間から緑の草が生えていました。なかなか良い雰囲気です。
タヨッピー寺院の場所はここです。