バガンにある観光地は、ほとんどが遺跡ですが、現在使われているお寺もあります。ニャニャンウーにあるシュエズィーゴン・パゴダもその一つです。
長距離バスのバス停、ニャニャンウー、バガン遺跡群を通る主要道路沿いにあるので、長距離バスのバス停からバガン遺跡群に行く途中に立ち寄ると良いと思います。
拝観料: 無料
観光所要時間: 約30分
シュエズィーゴン・パゴダに続く長い廊下から裸足で歩きます。両脇にお店が所狭しと並んでいました。

Eバイクで廊下の横にある道を通ると、ここにバイクを停めれば良いとお店の女の人に誘導され、言われたままに停めると、彼女のお店から一番近い廊下の入り口に案内されました。帰ってくると、私の靴はなぜか、彼女の店の前に並べられていて、商品を買ってくれと勧誘されました。要らないというと、開放してもらえました。
真ん中にそびえる金ピカの塔が一際目立ちます。朝日に照らされた金色と青空のコントラストが非常に綺麗でした。

朝の10時頃でしたが、焼け付くような日差しが地面を熱していて、この白い大理石の上以外、歩くことができませんでした。日が高くなる前か夕方に観光するのが楽だと思います。

ワンコも足が暑いのか小走りしていました。

地元の人もたくさん拝観に来ています。

動物だらけのなんだか楽しい像もあります。

三等身のキャラクターみたいです。

日本人らしき像もいました。何故かガリガリです。

こっちの人もガリガリです。
なんか、いたずらを思いついたような笑みを浮かべています。

シュエズィーゴン・パゴダの場所はここです。